fc2ブログ

ちょっとだけお知らせ

青です。
6年間放置してたせいで、オフィシャルサイト(といってもペラッペラの1ページだけ)が流れてしまったことを忘れてました。
そこで、このブログをオフィシャルにして、いろいろ手を加えてゆくことにします。

とはクリスタル普及の機運が盛り上がり、7/4にオープンチャット(ZOOM)を実施することになりました。以下、概要を載せておきます。ぜひお越しください。



クリスタルフルートサロン@zoom​


Vol.2 2021年7月4日(日)午後3時より(随時入室退室OK・無料)
前半 午後3:00~3:40 デモ演奏、新着情報お届け、他
後半 午後3:45~4:25 クリスタル何でもQ&A

まだまだ知る人の少ない、ガラスのよこぶえ「クリスタルフルート」。
この楽器の不思議な魅力や、演奏のコツについて語り合う会を始めました。
演奏経験が無くてもご興味ある方ならどなたでもご参加歓迎です♪
クリスタルフルート奏者、福谷一美・斎藤信彦が、新着情報をお届けしたり、ご質問にお答えしたりして、皆様で情報を交換する場になればと思っています。
とりあげて欲しい話題や質問がありましたら、こちらまでお寄せください。
https://bbs1.rocketbbs.com/Neju
お会いできるのを楽しみにしております。
福谷一美 / 斎藤信彦

++++++++++++++++++++

クリスタルサロン@zoom Vol.2前半
2021年7月4日 03:00 PM
​https://us04web.zoom.us/j/72384629215?pwd=YkNFOFNycWFHa3ArRWlkVGFPVzdEUT09​
ミーティングID: 723 8462 9215
パスコード: VJ4dSF

クリスタルサロン@zoom Vol.2後半
2021年7月4日 03:45 PM
​https://us04web.zoom.us/j/72692892716?pwd=VlN1K0hkaE10dTUvbVpXbXR4MmF0Zz09​
ミーティングID: 726 9289 2716
パスコード: Ams7ZL
スポンサーサイト



目覚めるオウム?

青です。ごぶさたでした。
前回の記事から6年経過してます○| ̄|_

なかなかね、行き来してのライブはうまくいかないもので・・・
各々に事情があって、ついでにこのブログもログインできなくなってて、

気が付けば、2021年。世の中コロナで、ミュージシャンは行き場を失い、それでもなんとか配信や動画やリモートで、みんなもがいてきました。

いまだ先の見えないコロナ禍の中、感染防止の工夫も浸透してきて、会場は間隔を開けての着席だったり、管楽器にもマスクなんていう工夫まで見られるようになってきました。


青の住む神奈川県は、割と緩やかに動いており、決して活発というわけではないのですが、ライブやイベントが行われるようになっています。

そして、

このたび、相鉄線沿線でクリスタルフルートを披露する機会ができました☆

1.みなまきTRYSTAND・弥生台TRYBOX

南万騎が原駅と弥生台駅、ともに相鉄ライフという駅施設の中にあるイベントスペースで、クリスタルフルートの展示と試奏、アドバイス、レッスンのご相談、そしてミニコンサートを実施することになりました。ひとまず6月6日(日)南万騎が原からスタートします。詳細は下のリンクからぜひご覧ください♪

https://arp-flute.info/news/workshop2021/

2.相鉄線「縁タメプロジェクト」(未確定情報)

上記運営者からの新たなイベント打診で、いずみ野・緑園都市も加わり、様々なアーティストとのジョイントライブが企画されています。まだ打診があっただけですが、7月以降4か所(いずみ中央駅は5月に終了)で開催される模様です。うまくいけば、デュオとしての参加が実現するかもしれません。



5回目の公演はコロナ禍が落ち着くであろう来年以降になりそうですが、赤とはリモートでつながってますよ~ずうっと情報を交わしているので、あるいはリモートでデュオが実現するかもしれません。

これからブログで随時お知らせしていきます。必ず復活するから、待っててね~

オウムの復活祭

二羽のオウムの復活夏祭り

青です☆
お待たせしました。といってももう公演10日前ですが(汗)
プログラムもすべて決定。今回は基本的にフルート2本のコンサートです。
後半の一部だけ、アコーディオンとパーカッションが入ります。

ですが、

かなり仕掛けがあるかもしれません(謎)といっても床下から手がいっぱい出てくるようなホラーではないので安心してください。
夜店も出ます。チケットにはワンドリンクがついていますが、おかわりは夜店でどうぞ♪キッチンがついた会場です。ドリンクのほか駄菓子や軽食も出ます。ほんとはかき氷も企画してたんですが、会場からNGが出てしまいました。残念。

ご来場はフォームからご連絡ください。予約を承り、当日会場で精算となります。

3年ぶりのコンサート、大暴れするぞー

二羽のオウムの復活夏祭り

速報~♪

青です。
お待たせしました~♪4年ぶりに帰ってきたあの奴らがいよいよ京都で大暴れです。
日時は8月28日18時半、場所は恵文社コテージ。
題して、

オウムの復活祭♪(仮)

・・・とここまでは決まったのですが、現在ネタをやかましく会議中でして、7月中にはチラシやら詳細やらがまとめて発表できる予定です。
諸般事情によりましてデュオ中心の公演となりますが、二人なら逆にやりたい放題かと(爆)
五分刈りのオスカルとか、七色アフロとか、そんなんじゃすませませんぞ(そっちかよ)

公演告知まで、いましばらくお待ちください☆

近況♪

です★
すっかり暖かくなりました。もうすぐゴールデンウィーク。
うわさの12連休、ほんとにあるんですね!こないだ知人が「やることないよ~」と悲鳴を上げてました。

さてさて、復活公演がのびのびになっておりまして、実現は8月にずれ込む見通しです・・・
まずは京都からなんですけど、が忙しいみたいで。

その間、ちゃっかり新ネタを作ってしまったです♪
まだ音源は準備出来ませんが、ぜひ京都公演でお披露目したいと思います。
今回のコンセプトは「クリスタラーだれでも吹けちゃう楽しい曲」です。
ちなみにの復活ソロライブ(4/22国分寺)で、
アンデスでお披露目してしまいました。
最近、のホームページをリニューアルしたんですけど、ライブ告知もしてますよ♪
この次は6/10にまた国分寺で演奏します。

オウム公演のお知らせはもうちょっと待っててね。ではでは☆
プロフィール

deuxperruches

Author:deuxperruches
oumu-red=福谷一美
oumu-blue=斎藤信彦
笛もって吹いて喋ってステージ上で大暴れ!
いつでも「歌って踊れるフルーティスト」であることを心がけてます。

第1回公演:2009/3/8
東京・駒込ソフィアザール
(盛況御礼)
第2回公演:2010/8/1
京都・二条ぽこあぽこホール
(盛況御礼)
第3回公演:2011/4/23
東京・駒込ソフィアザール
(盛況御礼)
第4回公演:2015/8/28
京都・恵文社コテージ
(盛況御礼)

リンク
お問い合わせ
☆チケットお申し込みはこちらからご連絡ください。お名前と枚数のみまずご連絡ください。お送り先はその後のメールでお伺いします。

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR